気ままのーと

気の向くままに日々の出来事やミラノのことなどを書いています。

半分イタリア人の娘たちと日本語のお勉強

 

こんにちは!

 

今朝は娘のこんな一言で、まさに飛び起きました。

「MISOがなんか動物持ってきたよ!」

「(;゚Д゚)!!!?!????!!??」

 

f:id:mammamia1:20190723005139j:plain

 

我が家の三女「MISO」が初めて狩りに成功し

うさちゃんのプレゼント(爆

彼女が自由に外出できるように、テラスのドアに猫用の小さなドアをダンナが取り付けてくれたのが嬉しかったのかな?

いまではテラスから上手に降りて、毎日楽しそうにお庭で遊んでます。

イタリアでは、いま自由に外を歩き回れるのは猫だけね(*'▽')

 

 

昨年末から2か月間、娘たちと日本に帰国していた私。

その間、実家近くにある保育園にも大変お世話になりました!

イタリアではほとんど日本語を話さない娘たちですが、

滞在中に少しずつ日本語を話すようになり、イタリアに戻るころにはかなり上手になっていました。

 

今回の滞在中は、妹一家にもお世話になったのですが、

妹も2人の子供のお母さん。

甥っ子は娘たちと同い年のため、

一緒に楽しく遊びながら日本語の勉強にもなったようでした。

 

今回の滞在で、言葉を学ぶにはやはり環境が大切だということを再確認!

インプット・アウトプットができる環境に身を置くことが、習得の一番の近道ですね☆

私もカナダやイタリアに住んで実感していますが。。なかなか忘れがちです。

 

それ以外にも、

甥っ子が使っていたベネッセの「こどもちゃれんじ」で遊んだり!

知育玩具などもあって、勉強している感なく楽しく学べるのがいいですよね。

ちなみに遊び方はすべて甥っ子が教えてくれました(*^-^*)

叔母バカかもしれませんが、甥っ子はとても地頭のいい子なんですよ~

 

ベネッセのホームページにはおうち遊びや学びのアイデアも!

家事を学びの時間に変えるアイデアは必見です☆

ぬりえなどもあるので一度覗いてみて下さい、おすすめですよ(*^-^*)

kodomo.benesse.ne.jp

 

海外に住んでいる私は、

進研ゼミが無償で提供してくださっている

こちらの学習教材をダウンロードして、ひらがなや数字の練習に使っています。

とってもありがたいサービスです(^^♪

www.benesse.co.jp

 

 

 

コロナウイルスで家にいる時間が増えたこんな時こそ

家庭での学びが大切になりますよね。

かわいいキャラクターと一緒なら楽しく学べるはず!

娘たちもしまじろう大好きです。

 

 

 

もうすぐ6歳の甥っ子ですが、

彼はすでに進研ゼミ「小学講座」を使っています(*'▽') 

スゴすぎる。。

 

イタリアにもこんな学習サービスがあったらいいのに。。

日本の学習環境がうらやましい、くらりでした。