気ままのーと

気の向くままに日々の出来事やミラノのことなどを書いています。

いつまでも心は少年のまま。。。

 

こんにちは!

 

週末は朝から公園でたっぷり遊び、

人が多くなる10時半過ぎには家に戻り家遊び。

夕方、人波がすこし引くころまた公園へ!

 

すっかり人を避ける生活が染みついてしまったくらり家です(*'▽')

 

家に戻る途中、娘たちが

「あぁ~、ネスポレ(ビワ)!」

なんと、コンドの片隅にポツンとビワの木発見!

なんでいままで気付かなかったんだろう、、ビワ大好き(^^♪

f:id:mammamia1:20200525171256j:plain

手の届く範囲で熟しているものは頂戴しちゃいました♪

手が届かないものはGiardiniere(庭師さん)を見かけたら取ってもらおっと(*^-^*)

 

 

さて、同じくミラノに住むダンナの親友。

土曜日の夜、

グラスとウイスキーをもって公園で飲む約束をしていた2人。。

まるで不良高校生みたい(*'▽')

なんと約束の2時間ほど前から雨が降り始め

計画はおじゃんに。

仕方なく我が家のテラスでふて飲みしてました(´艸`*)

しっかりおつまみセットを差し入れましたよ(*^-^*)

アラフォーのおじさん2人ですが、

気持ちは17歳くらいの少年のままで止まってます。。たぶん

 

そしていつもくだらない話ばかりしてますが

今日は朝っぱらから政治の話でヒートアップ。

今日は9時に電話がかかってきた!

この2人、政治の話になるといつも

「喧嘩してるの?」

ってくらいの激しさです。若干迷惑。。

 

イタリア人の友人たちもそうですが、

親しくなると政治や歴史の話をすることもあります。

そんなとき、必ず日本はどうなの?と聞かれます。

 

これから海外で生活するという方、

自分の国の政治や歴史・文化について勉強しておきましょう!

イタリアのように日本ブームの国では色々と聞かれるしね(*'▽')

 

なんとなく陽気でお気楽そう!

なんて思われがちなイタリア人ですが、

実は議論するのがとっても大好き。

 

色んな国の人とお友達になりたい人は

日本についてしっかり学び直しておくことをお勧めします!

 

 

おうち時間で変化したこと

お題「#おうち時間

 

こんにちは!

 

 f:id:mammamia1:20200430223931j:plain

 

ミラノでは移動制限が第2フェーズに突入し、

ママ友ともコロナとの共存がしばしば話題にのぼっています。

レストランやバールなども、一定の距離を取ったうえで営業してますからね!

 

で、タイトルにも書いた通り

おうち時間で変化したこと。

 

一番変わったのは「朝」。

朝はダンナが先に起き、朝食の準備するようになりました(^^♪

イタリアの朝食は、各々好きなものを食べます! 

私が起きる(起こされる)のは準備が済んで、子どもたちがお腹が空いたと騒ぎだすころ(爆

 

イタリアの朝食についてはこちら

kimamanote.hatenablog.com

 

 

そして、ランチ前には私が子どもたちを外遊びさせるので(約1時間)

やっぱりダンナが昼食の準備。

私たちが帰るまでの間にジムも終わらせてます。

そして、ワークアウトした直後にアペリティーボを始めていることも。。

それでいいのか!?

 

夕方、仕事が終わるとダンナがまず子どもたちを外遊びに連れていきます。だいたい2時間くらい。

夕食はさすがに私が準備(*'▽')

で、だいたいの下準備が済んだら外遊びに付き合います。

 

家に戻って、子どもたちはお風呂に直行。1時間くらい入って遊んでます。

その間にテーブルの準備をしながらアペリティーボ(≧▽≦)

ここでダンナと色んなことを話します。仕事のことや旅行の計画、子どもたちのこともいろいろと。

 

 アペリティーボについてはこちらをどうぞ☆

kimamanote.hatenablog.com

 

そんな感じで一日が終了。

どっちかというと、ダンナの役割が増えている我が家です(≧▽≦)

 

じゃあ、私は何もしていないのかというと、

何もしない日もありますが、、

一応翌日のランチ用のパスタソースを作り置きしたり、

手作りのおやつを作ったり、

お掃除をしたり、

MISOが狩ってきたうさぎやトカゲの始末をしたり。もうやめて~

あ、最近は夏用マスク作り始めました☆

 

実は意外と(?)忙しくしているのでした(*^-^*)

 

 

国家公務員の定年延長も問題じゃないの?

 

検察官の定年延長はもちろんだけど、

国家公務員(&地方公務員)の定年延長はもっと議論されるべき、だと思いませんか?

 

60歳を超えると、職員の給料は直近に比べ7割支給になるそうです。

が、「当分の間」の但し書きがあるんですよ!

つまり、そんなことが話題にも上らなくなったころに

ひっそりと給料を元に戻すことも可能だし、なんなら給料を上げることもできる。

そんな含みがこの法案にはあるんです。

 

民間企業はいま、コロナウイルスのせいで体力消耗していますよね?

そんな中、定年を引き上げようって話、聞いたことあります?

 

政府がやっていることは、浮世離れしすぎだと思いませんか?

 

海外に住んでいるんだから関係ないでしょ、

と言われたらアレですが、

私も海外には住んでいますが有権者なので(*'▽')

ちょっと一言モノ申したかったんです!

 

 

【2020】私が選んだ子供用の日焼け止めはコレ!

 

こんにちは! 

 

昨日から引き続き、

じりじり暑いミラノの晩春というか初夏?のお天気(*'▽')

 

f:id:mammamia1:20190505040057j:plain
 

そんなときの必需品と言えば日焼け止め!

 

今年は冬に日本に帰国していたので、

子供たちの日焼け止めは帰国中に購入していました。

なんせ日本の冬はミラノと違ってお天気いいですからね☆

 

 

kimamanote.hatenablog.com

 

子供たち用に買ったのは、

100%天然由来の成分でできた「ALOBABY」のUVモイストミルク。SPF20なので、公園遊びならこれで十分(*^-^*)

赤ちゃんにも使える安心感と、お湯でスルっと落とせる落としやすさも魅力です☆

保湿もできるので、夏にお肌が乾燥しがちな方にもおすすめです!

 

 

 

残念ながら、もうすぐなくなってしまいそうなので

昨日「ラロッシュポゼ」のANTHELIOSアンテリオスを追加で買いました。

こちらもSPF30で公園遊び用。

私が買ったのはスプレータイプとクリームタイプ。

スプレータイプは外出時の塗り直しように買いました。

 

 

エルバ島に行くときにはSPF50のものを買う予定(^^♪

家族で使うので、やっぱり買うならXLサイズがお得☆

 

 

 

もうひとつ、試したいのが

ジョンマスターズオーガニック「エルバビーバ」の日焼け止め。

使い心地がよさそうなら買ってみようかな。。

 

 

 

ちなみに、私は「ラロッシュポゼ」のBBクリームを長年愛用。

肌の色補正やシミカバーはもちろん、

日焼け止めやスキンケアもこの1本でできちゃう優れもの(^^♪

一度使い始めるとなかなか手放せません!

子供たちと公園に行くときやスーパーにお買い物に行くときは、

このBBクリームにパウダーをはたくだけ。

自然な透明感のある肌に仕上がります(*^-^*)

 

 

今日は、なが~い夏を乗り切るために欠かせない、

サンスクリーンのお話でした(^^♪

 

 

夏に向けて持ちたいかごバッグ

 

こんにちは!

 

今日は雨のミラノですが、

夏がもうすぐそこまで来ているような日差しを感じる毎日。

 

夏が近づくと持ちたくなるのが「かごバッグ」!

日本にいる時はずっとebagosエバゴスのものを愛用していました。

 

曽我部さんがデザインするバッグは女性らしく品がいい(^^♪

持っているだけでシャキッとするし、

必ずといって「それどこの?」と聞かれる褒められバッグ(´艸`*)

 

イタリアに来る前に妹にあげてしまったけど、

いまさらまた欲しくなってきた。。

 

今欲しいのはコレ。

シンプルなデザインに一目ぼれ。

リトアニアの職人さんの手による、

麻とアルパカで織られたストールがかぶせとして付いています。

 

f:id:mammamia1:20200519220840j:plain


ポイントになるレザー使いもおしゃれ(*^-^*)

 

あぁ、妹に頼んで送ってもらおうかな。。

 

 

息抜きしたい。

 

こんにちは!

 

イタリアでは外出制限も第2フェーズに入り、

週末は近所の公園も多くの人で大賑わい。

家族や親せきにも会うことができるようになりました。

もちろん、キスやハグはダメ。お互いにきちんと距離を取ってね、の注釈付きです。

 

f:id:mammamia1:20200425190314j:plain

 

自由に外出できることはとても嬉しいことですが、

公園内や町中を走るジョガーたちはマスクを手首に巻いてるし、

自転車に乗ってる人はマスクをあごにずらしてるし、

マスクはしてるけど鼻をカバーしてない人も。。(+_+)

 

ってことで、私たちは近くにある会社の駐車場に。

広々してるし人はいないし、

子供たちを自転車で走り回らせるにはうってつけ(≧▽≦)

 

ウイルスは怖いけど少しずつ日常が戻ってきているミラノです。

 

6月3日からは州をまたぐ移動も可能になるとのこと。

ダンナのスマートワークが認められている間に、

エルバ島トスカーナ)にあるサマーハウスに1週間ほどバカンスに行こうと計画中。

 

さすがに2か月以上の外出自粛は長かった。。。

はやく息抜きしたいくらりです。

 

 

ザッハトルテを本場の味にするグラサージュ

 

こんにちは!

 

昨日は我が家のザッハトルテのレシピを公開しましたが、私のレシピをさらに本場の味に近付ける方法。。。それは、

グラサージュを変える」

これだけです!

あ、あとはきび砂糖を上白糖に変えるっていうのもありますが(*'▽')

 

f:id:mammamia1:20200515134520j:plain

 

私のグラサージュは、チョコレートと生クリーム。

冷やすと生チョココーティング(^^♪

さらに、薄めにコーティングすることで口当たりを軽めに仕上げています。

 

これを、チョコレートとシュガーシロップを合わせたものに変えるだけで、あっという間に本場の味になっちゃいます☆

 

今日は本場のグラサージュをご紹介します!

用意するもの

ダークチョコレート(カカオ含有量55%以上) 150g

上白糖  200g

水 125ml

 

本場のグラサージュレシピ

① 水と砂糖をソースパンに入れ、強火で約5分沸騰させる。

② シュガーシロップをボウルに移し少し冷ましてから、刻んでおいたチョコレートを徐々に加えて濃厚な液体状になるまでかき混ぜる。

 

※チョコレートソースのポイント

ソースの濃度チェックは、木べらにかけたときにチョコレートの層が4㎜程度ならOKとのこと。もしも層が厚すぎる場合は、シュガーシロップ(ソースパンに残っているシュガーシロップに水を少し加え緩くしたもの)を数滴ずつ加えながら濃度を調整します。加えるシュガーシロップが熱すぎると、グラサージュの光沢がなくなるのでご注意を!

 

③ チョコレートソースをドバっと一気にケーキに流しかけ、パレットナイフなどを使って素早くキレイに広げましょう!

チョコレートソースで満遍なくケーキを覆ったら出来上がり☆

 

あとは、冷蔵庫で数時間冷やして召し上がれ(^^♪

 

カットしたケーキに無糖のホイップクリームを添えると、さらに本場っぽくなりますよ💛

 

余ったチョコレートソースは、

ホイップクリームの残りとフルーツ(バナナとかいちご)を混ぜたものの上にお洒落にかけてデザートに出すと、子どもとダンナに喜ばれます。(≧▽≦)

もしくは、パンケーキやフレンチトースト、クレープなどでもOKです!

 

 

極上ザッハトルテでお家時間に幸せを💛(レシピあり)

 

こんにちは!

 

昨日作ったザッハトルテ

好評につきすでに食べ終わりました(*'▽')

 

f:id:mammamia1:20200515134520j:plain

 

我が家のザッハトルテ

オリジナルレシピを家にある型と私の好みにアレンジして作っています。

 

ザッハトルテの材料〉18㎝丸形

ダーク(カカオ70%以上)チョコレート 80g

卵黄 4個

卵白 4個

薄力粉(ふるっておく) 75g

バター 70g(室温に戻しておく)

きび砂糖(イタリア語で「Canna integrale(未精製の)」) 90g

粉糖 20g

バニラ 1本(バニラエッセンスでもOK)

アプリコットジャム 適量

グラサージュ用ダークチョコ(カカオ70%以上)レート 150g

生クリーム 100g

 

ザッハトルテのレシピ〉

① 型に型紙を敷き、オーブンを170℃に予熱しておく。

② チョコレートを細かく刻み、耐熱容器に入れラップをかけて500wで様子を見ながら溶かす。(20秒レンジにかけ、一度取り出して混ぜる。完全に溶け切っていなければ数秒ごとに様子を見ながら溶かす。)チョコレートが焦げないように気を付ける。

③ 柔らかくなったバターと粉糖、バニラビーンズをボウルに入れクリーム状になるまで混ぜ、軽く溶いた卵黄を2度に分けて加えながらよく混ぜる。

④ ③に②で溶かしたチョコレートを加えて混ぜる。チョコレートが熱すぎるとバターが溶けてしまうので、チョコレートの温度に注意してください。

⑤ ボウルに卵白を入れ軽く泡立てる。泡立ったら数回に分けて砂糖をいれ、ツヤのある角が垂れるくらいまで泡立てる。完全に角が立つまで泡立てるのはNGです!

⑥ ④にメレンゲの1/3をいれ混ぜ合わせる。

⑦ メレンゲのボウルに⑥を入れメレンゲをつぶさないようにヘラで混ぜ合わせる。

⑧ ⑦に振るった薄力粉を数回に分けて入れ、左手でボウルを反時計回りに回しながら、ボウルの底からヘラで生地をすくいあげるように、粉っぽさがなくなるまで丁寧に混ぜる。

⑨ 型に生地を流し入れ、表面をならしたら170℃に予熱したオーブンで30分~40分(オーブンによる)焼く。

⑪ 焼きあがったらケーキが縮まないように型を30㎝くらいの高さから数回落とし、型から外してケーキクーラーの上で乾燥しないようラップをかけて冷ます。

⑫ ケーキが冷めたら半分にカットし、アプリコットジャムを満遍なく塗る。お好みでケーキの表面全体に塗ってもOK。

⑬ 表面にかけるグラサージュ用チョコレート(細かく刻んでおくと溶けやすい)は、沸騰直前まで温めた生クリームに投入し、かたまりが無くなるようよく溶かす。

⑭ ケーキクーラーの下に大きめのお皿などを置いて、ケーキの上からチョコレートをドバっとかけて全体をカバーします。ケーキトップにはチョコレートが溜まやすいので、ナッペナイフなどでチョコレートの層を薄くすることをおすすめします!

 

冷蔵庫で冷やして出来上がり!

 

※オリジナルレシピの場合、最後のグラサージュは150gのチョコレートに200gの砂糖を加えて溶かしたものを流しかけます。

 

 

難しいことは何もないのでぜひ作ってみて下さいね(^^♪

 

 

ちっちゃい悩み。。

 

こんにちは!

 

今の私の悩み。

 

新しい自転車を買うか、どうするか。。

 

f:id:mammamia1:20200401192129j:plain

 

私はいらないかなと思ったのですが、

政府が「自転車ボーナス」なるものを出してくれるようで、

ダンナがしきりに勧めてくるんです(+_+)

 

上限500€で、人口密集地に住んでいることが条件。

確かに自転車があれば、

ちょっと遠くの公園にも行きやすくなるなぁ、なんて考えたりして。

いままでは、娘たちと車で行ってました(*'▽')

 

でも一応歩ける距離だし、ムダに税金使うのもね、、、

って歩いて行ったことはないけど(爆

 

ってことで、もう少しハムレットしてみます。

 

 

 

 

 

 

雨と紙飛行機とザッハトルテ

 

こんにちは!

 

今週は雨の多いミラノです(T_T)

 

さてそんな今日は、

朝からザッハトルテ作りに励みたいと思います!

このケーキ、ご存じの通りウイーンのお菓子。

フランツ・ザッハーという料理人が考案したことで「ザッハトルテ」という名前が付き、のちに、息子の一人がザッハーホテルを開業したことで、ホテルのレストランやカフェで提供されるようになったそうです。

f:id:mammamia1:20200515134520j:plain

画像はHotel Sacherのホームページよりお借りしました。

 

私も昔ウイーンに行ったとき、

ホテルに泊まってランチ後に食べた思い出が(´艸`*)

 

実は「デメル」でも、同じレシピのザッハトルテが買えるって知ってました?

ザッハトルテは、アプリコットジャムが重要な要素になっているんですが、「元祖ザッハトルテ」を提供するホテルザッハーのものはケーキの間と表面にたっぷり、「デメルザッハトルテ」は表面に塗られているんですよ~。

私は、アプリコットジャムはたっぷりケーキの間や周りに塗る派です(*'▽')

 

それにしても、なんで「ザッハトルテ」なのか。。

それは、雨ばかり続くお天気の気晴らしにやった、

「紙飛行機を誰が一番遠くまで飛ばせるか」

っていうくだらないゲームの勝者が食べたかったもの。

なんですね~(*'▽')

ちなみに勝ったのはダンナです(+_+)

 

 

 

www.sacher.com

 

ホテルのHPがおおまかなレシピを公開してます!

チョコレート大好きなあなた!参考にして作ってみませんか?