気ままのーと

気の向くままに日々の出来事やミラノのことなどを書いています。

毎日飲みたいおいしいイタリアワイン!おすすめ⑤

 

こんにちは!

パスクア後から雨がちのミラノです。

そして、石造りのアパートは今の時期家の中がヒンヤリ寒い"(-""-)"

そんなときは、ちょっと赤ワインが恋しくなりますね!

前回のフェッラーリからちょっと間が空きましたが、
毎日飲みたいおいしいイタリアワインのおすすめ第5弾です♪

 

1、2、3、4はこちら

kimamanote.hatenablog.com

 

kimamanote.hatenablog.com

 

kimamanote.hatenablog.com

 

kimamanote.hatenablog.com

 

 

栄えある第5回目のおすすめワインは。。。
タダーン!

AMARONE アマローネ!

 

イタリア語で「アマーロ(苦い)」という意味を持つ赤ワインです。

ワイン生産量世界一のイタリアにあって、ワインの女王の誉れ高いこのワインは、ロミオとジュリエットの舞台として有名なヴェネト州ヴェローナ、ヴァルポリチェッラ地区で造られています。

 f:id:mammamia1:20190427022853j:plain

D.O.C.G.に分類されるアマローネは、かつて王侯貴族の口にしか入らない時代もあったほど贅沢かつ希少なワインで、いまでは世界中のワインラバー垂涎の的です。

ヴェローナはミラノから2時間弱とそう遠くないので、子供が生まれる前はダンナとバイクでワインを飲むためだけに行ったものです。とっても居心地の良いオステリアがあり、そこに通っていました(´艸`*) 

f:id:mammamia1:20190427023628j:plain

なぜそんなに希少なワインなのか、それはアマローネの製造方法にあります。
まずはワインを製造する前のブドウをアパッシメント(3,4か月陰干しし約4割水分を飛ばしてエキスを凝縮する)し、糖度を上げる作業があります。この作業期間中ブドウにカビが生えていないかの点検や、均一に乾燥させるための作業はすべて手作業で行われます。こうして気の遠くなるような作業が終わると、初めて発酵させる作業に入ります。その後、2年以上の樽熟成と6か月以上の瓶熟成を経て出荷されます。

なぜ王侯貴族しか手にできなかったのか良く分かりますね~!

こうして造られたアマローネは、凝縮された濃厚で深い果実味と共にトロリとした質感を持つ力強いワインです。ジビエやキノコ料理などと合わせるのがおすすめですが、とにかくその高貴な香りと味わいを楽しんでください!

有名なカンティーナはアレグリー二やベルターニなど。

また、リパッソと呼ばれる製法のワインは、アマローネを造った搾りかすにフレッシュなヴァルポリチェッラを注いで発酵させるため、その味はアマローネの華やかさや濃密さとヴァルポリチェッラのフレッシュな果実味を併せ持っており、こちらもとってもおすすめです!お値段もアマローネに比べたらお手頃です☆

 

ワイン好きのパパには、

父の日の特別感のある贈り物としてもおすすめですよ(´艸`*)